2014年6月30日月曜日

姫たちに会いに。

今日で6月も終わりです。
雨の季節にしてはそんなこともなく「いつもの6月」をそんなに感じることなく過ぎ去ったような気がします。でも明日から7月。夏本番の始まりです。

さて、昨日は昨年お引渡しをさせて頂いた栗東市のお客様のお家に「ご機嫌いかがですか!?」とお伺いさせて頂きました。

過去、何回かブログでもあげたのですが、このお家には可愛い可愛い姫2人がいます。
しかし会えたのは姫1人だけ。お姉ちゃんはおばあちゃん家に昨日からお泊りだとか。。。
しかも会えた姫に写真のポーズをお願いすると「嫌っ!」........いろいろあるよね。年頃だもんね。

そんな消沈もありながら。。。
お家を少し拝見させて頂きました。



気になっていたのは床材(クリ材)の感じ。少し色がついて味が出てる出てる。
家具とのマッチングもとてもいいです。
お家のコンセプト通りのお住まいに感動しました。
また、1年後2年後のお伺いが楽しみであります。

次は姫写真撮ってくれるかなぁ~

Text by M.M

2014年6月26日木曜日

畑とラコルト。。。

またモデルハウスの畑がパワーアップしました。



この子たちの成長をしっかりとサポートする囲い。
もう紛れもない畑です。

今、住宅の計画の中で要望が多いのは「家庭菜園」。その参考にもなるモデルハウスのお庭ですのでぜひご覧頂きいと思います。

この話に続き。



創の看板「raccolto 実りと収穫を愉しむ」。デビューから4ヶ月が経ちました。

住まいの中でたくさんの実りと収穫をするこのスタイルは少しずつ少しずつ広まっています。(のような気がします)

先日、本当に嬉しかったこと。とあるお客様とのお打合せの中で「raccolto ラコルトのロゴが家の壁に入ると素敵ね」という意見をちょうだいしたこと。これ密かに創としても考えていたことで、もっともっとたくさんの方々にご賛同を得た暁にはraccoltoロゴをお家のどっかに張っ付けられたらと思います。
しかしまだまだraccoltoのチューニングはこれからも続きます。

Text by M.M



2014年6月25日水曜日

お客様から教えてもらうこと。

いやはや残念無念。今朝のワールドカップ。
狭き門と知りながら突破を信じて止まなかった予選ですが圧倒的な力の差を見せられました。
しかし思います。目標に向かい一丸なるその光景は本当に美しい。。。この力を他でも発揮できれば日本はもっと素晴らしい国になる。そんなことも感じた今回のワールドカップでした。


さて、今回はあるご縁でお出会いさせて頂いた若いご夫婦のお話。

現在、「あーでもないこーでもない!」とプランニングに奮闘中であります。住宅の計画の中でおそらく一番体力を使うところ。創のご提案はここは絶対にショートカットしません。あえて体力を使って頂きます。一番大切なところだから。

いつも仲の良いこのご夫婦。何かを決める時は必ずお二人はしっかりとした協議をし、二人が心から「うん」と言える結論でしか答えを出さないというスタンス。このスタンスにおっさんはいつも感心しています。



今回の計画地は彦根は八坂町。滋賀県立大学がどーんと横に立つところ。
大学の建物もさることながら、ここを通る並木道も本当にきれい。他では味わえないロケーションであります。
「キャンパスは琵琶湖。テキストは人間。」。これ、この大学のキャッチコピー。深いのかどうなのか....

「来年のお正月には新居に住めたら素敵ねっ!!」そんな段取りで今後進めて行きます。
密かに見学会したいなぁ~なんて目論んでいます。

Text by M.M

2014年6月22日日曜日

お引渡しとお礼。

モデルハウスの畑の子たちの成長具合が半端ではありません。



ぐんぐんと成長していく姿にとても嬉しくなります。

気のせいか。敷いている藁(わら)の量が増えています。
この藁は何のために?? 雨によるどろ跳ねを防ぐためだそうです。どうもこれがこの子たちの成長にダメージを与えるそうです。


さて、本日は彦根は鳥居本町で歴史と思い出あるお家の建替えでお手伝いさせて頂いたお客様のお引渡しでした。



画は和室ではなくダイニング。座のスペースで6人(うちお子様4人)が皆の顔をしっかりと見てご飯が食べられるようにと願いを込めた場所。



1階にトイレはふたつ。
家族が多いと朝のラッシュ時に込み合うことは必至。ゆとりある朝を!





これからの日本を担う4人の子供たちのお部屋です。
皆違うカラーで。
「お前たちの部屋はお前たちが好きにしたらええっ!」とのご両親の配慮で。
「ただ、後で文句は言わせんでっ!」と。

思い返すにお出会いは昨年の8月。10ヶ月におよぶ今回の計画。本当にお疲れ様でございました。至らなかったことは率直におっしゃって下さい。これからにぜひ活かしていきます。
新しい生活スタイルを築かれた時にお伺いさせて頂きます。
一旦は、ありがとうございました。これからが本当のお付き合いの始まりです。

Text by M.M




2014年6月21日土曜日

少しだけ振り返る。

油断してると6月も残るところ10日を切りそうな勢い。

6月は創の決算月です。この一年をちょいと振り返るに。。。いろいろあったな~、いろんな人とのご縁があったな~とまず頭に浮かびます。
これもひとえに真っ直ぐと前を見て進んできた証だと都合よく解釈します。ただ、反省することや次回への課題もそれなりにあったとも謙虚に思います。
振り返り反省することも大切。でももっと大切なのはそれを改善すべく無い頭を使い考えること。

創の発展はウルトラCを駆使し、急激に高みを目指すものではありません。(というかできません)
その発展はまさしく「牛歩」のようにゆっくりとゆっくりと。ひとつひとつのことを噛みしめながら大切に大切に進んでいきます。
こんなことを指標に来年度の「創の目標」をしっかり立てたいと考えています。

そうそう、7月にはモデルハウスで新たなイベントを現在検討中であります。
「夏休みの思い出に」「実りと収穫の畑」「夏を楽しむ」そして「今後の家づくりの参考に」このようなキーワードで開催できればいいなぁ。
また、報告します。


今日もすっきりしない天気、そして蒸し暑い。
けど、頑張っていきましょう!

Text by M.M

2014年6月20日金曜日

今日も日本が燃えた!

今日の創は9時半出勤。
理由は明確。例のテレビ観戦のため。
気になってそわそわ仕事するよりも応援する時はする、仕事に没頭する時はそうするという方がメリハリがあっていいんじゃないなかということで。。。

サッカーのド素人が語ることではないですが、正直「う~ん」というゲーム内容でした。
「煮え切らない」「決めきれない」そんな言葉が漏れる内容にどうも...........
でも結果は引き分けの得点1。日本代表の皆様大変お疲れ様でした。次回戦もぜひ頑張って欲しいと気持で一杯です。

さてさて。今週末はどうやら雨の匂い。

でも梅雨らしくていいじゃないかと、モデルハウス開放します。



お近くへお立ち寄りの際にはぜひぜひ!

Text by M.M

2014年6月17日火曜日

絵本から始まる物語。

ある絵本のストーリーを大きな指針としてこれから店舗のご提案をさせて頂くことに相成りました。

この絵本の内容こそがこのお店のコンセプト。

どんな絵本なのか、どんな店舗なのか。今はまだ多くは語れないのですが、それはそれは心温まる素晴らしいもの。
おそらくブレることなく、まっすぐと進んでいくであろうこのコンセプトに心を打たれました。

全ては「コンセプト」から。住宅をご提案する創にもとても大切なこと。

絵本のストーリーにしっかりとのっかったご提案ができるよう全力で取り組んでいく所存でございます。

とても抽象的な内容で恐縮です。今後の進み具合もぜひブログで報告させて頂きたいと思います。

Text by M.M

2014年6月16日月曜日

不思議な見学会

週末のモデルハウスのイベントにはたくさんのご来場を頂きましてスタッフ一同心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

前日のブログでも書きましたが、心配していたのはやはりワールドカップ。日曜日の午前中は車はおろか人っ子ひとり通らない始末に「やっぱりか~」という言葉が漏れます。これ、非常に解りやすい!しかし昼からは待ってましたかのように来るわ来るわ。
不思議な体験でした。

そんなイベント中に



畑でこの子たちは収穫しました。ピーマンと紫とうがらし。
まだ小ぶりですが、いけるやろうという判断で収穫。

気になるのは紫とうがらし。如何に食すか!?



辛いものは甘くに煮るべし。
ししとうと合わせて料理(家内作)。ビールに合う一品なり。

また、これからの収穫が楽しみです。

Text by M.M

2014年6月13日金曜日

明日からやりまっせぃ!

梅雨のひと休みと言いましょうか、創のスタッフの日頃の行いの良さと言いましょうか、はたまた偶然と言いましょうか、週末は晴れます。たぶん。。。

たぶん、雨やろな~.....とネガティブにイベント計画をしてきたので嬉しさも倍増であります。






※画像クリックで拡大します


しかしながら天気は見方に付けたものの、ワールドカップという大敵がいることを今の今まで見て
見ぬふりをしてきました。こればかりはどうしようもない。
かくいう創スタッフだってこれかなり気になる。。。


こんな気持ちもありーの、明日から2日間、モデルハウス見学会を行います。
「実りと収穫を愉しむ」お家。ぜひ、ご覧下さい。
事前ご予約を頂ければスムースにご見学頂けます。

Text by M.M

2014年6月10日火曜日

6月15日

ワールドカップ開催まであと3日となりましたね。
開催国ブラジルvs.クロアチアで開幕します。
13日の朝5時にキックオフです。
私は絶対起きて見ます!!
今日ニュースでチラッと見たんですがネイマールが右足首を負傷とか…
ちょっと気になりますが…

6/15はモデルハウスのイベント2日目であるとともに
日本vs.コートジボワール。 それも朝10時から(>_<
心の葛藤がはじまります― ―。見たいでも仕事でも気になる

いつもならテレビの前で叫んでるんですが…

たぶんこんな調子で当日を迎えることになると思います。

どちらにせよ日本代表勝ってもらいたい!! いや、絶対勝ちます!!


そして試合が終わったらスカッとした気分でどうぞ能登川モデルハウスまで足を運んで下さい。


お待ちしております。

2014年6月9日月曜日

畑と今週末のお話。

愛情のこもった手入れとここ数日の天気でこの子たちはすくすくと成長しています。



手前、紫とうがらし。実がにょきっと出ています。



どんな味がするのだろう。楽しみでなりません。



こんな実りと収穫も愉しんで頂くべく、



今週末はモデルハウスで見学会を開催します。
東近江市(旧八日市市)に新聞折込み予定です。

天気はどうだろう。今のところ、予報では週末に奇跡的にお陽さんが顔を出してくれそうです。

住まいを通じて「実りと収穫を愉しむ」。たくさんの方にご見学頂ければ、これ幸いです。

Text by M.M



2014年6月6日金曜日

いい知らせにいい気分。

先ほど、お客様のご主人からお電話があり、

ご主人...「出産の立ち会いで大阪に来てるんです。」

私...「えっ!?今日ですか!?ん!?あれっ?もう産まれたんですか!?これから!?あ!!」

ご主人...「........??」

お恥ずかしながら急な吉報にひとりで慌てふためき会話にならない状態。。。
落ち着いてもう一度お聞きすると無事にご出産をされたということ。家づくりも大切ですが、こっちの方が大切。ホッと胸をなでおろした瞬間でもありました。
本当におめでとうございます。

我が子との初対面でご主人もきっと感じたはず!「これからさらに頑張らねば」と。でも男にはそのほどよいプレッシャーが大事。そして背負うものが大きくなればなるほど強くなる、きっと。
頑張りましょう!!
今日は心温まるいい知らせをありがとうございました。


さて、この土日もモデルハウス開放予定です。



ぜひぜひ!


Text by M.M


2014年6月5日木曜日

燃えたソフトボール大会

昨日は材木関係でお世話になっている村地綜合木材さん主催のソフトボール大会に参加してきました。もちろんながら創のスタッフだけではソフトボールチームが組めないので業者さんの協力も得て何とかチーム構成しました。

ビルダーさん7チームの参加。1位~3位までは食事券などの賞があります。狙うはもちろん優勝。



野球経験者ばかりを集めたこともあり、おそらく優勝間違いないだろうと確信しておりました。

1回戦は東近江市のビルダーさんと。危なげながらも勝利!



次回戦の戦略も練りながら、弁当タイム。勝利した後の飯は旨し!

そして臨んだ2回戦は野洲市のビルダーさんと。

あれ?これって体力の問題??相手さんの若いパワーに負けてしまいました。
「これが1試合目だったら勝ってたよね!?」みたいな訳のわからんことも話しつつ次に狙うは3位決定戦。
もう一試合勝たないと3位決定戦出場の切符は手に入りません。

これは負けられへんで!!と臨んだ試合も敗北.......

敗因は間違いなく守備の甘さと体力。。。

終わったのは15時をちょっと回った時間。

「どないするよ、これから!?」と一同。



反省会も兼ねて焼き肉でしょ!?ということであるお店で打ち上げ。それはそれは楽しい打ち上げでした。

来年こそは優勝!!

Text by M.M

2014年6月3日火曜日

実りと収穫 序章

気付けば6月。もうすぐ梅雨の始まりです。
少しうつむき加減になるこの季節ですが、しっかりと前を見て今できることを頑張らねばと思います。

さて、先日にモデルハウスの畑のお話をしましたが、



本当に成長が早く、先日第一弾の収穫ができたとの情報をキャッチしました。



ピーマンです。
画ではそう思えないですが実物は本当に小さいとのこと。
最初は小ぶりでの収穫が必要だとか。

これからこの畑はどんな成長を遂げていくのか。本当に楽しみであります。
モデルハウスに遊びに来て下さる方へおすそ分け。そんな楽しいストーリーができるようにしっかりと見守っていきたいと思います。

Text by M.M

2014年6月1日日曜日

ある休日に思うこと。

先日の休み、娘が学校の宿題をやるとかでその光景を一部始終眺めていました。

いやいや、びっくりですね。宿題の量が.....自分の時ってこんなに量こなしてたかなと疑問に感じました。



ひらがなを書く練習に、算数のプリントに、本読み5回。
娘にとっては1時間作業であります。
ゆとり教育と言いますが、こういうのももっとゆとりがあるのだと勘違いをしていました。

今は娘の宿題にも「正解!」だの「間違い!」だの指摘できますが、これができるのもいつまでだろうか。近い将来、親父にも分からない宿題が出ることに若干怯えています。

でも親父は思う。勉強が全てじゃない!よそ様に迷惑かけることなく自分らしく生きることが何より大事。

Text by M.M