2014年3月28日金曜日

「自分の時間」の過ごし方②

昨日のNさんのブログに少し便乗して。。。
自分の時間.....取れてないな~(嫁さんが聞くと激怒かもしれませんが)

好き勝手にしてきた独身時代とは違い、今は家族があります。そして養う使命(仕事)があります。たった2つのことだけれどこれがなかなかにヘビーで思うように自分の時間など取れません。(決して私だけではありませんし愚痴でもありません。)
ご飯に行ったり飲みに行ったり、そんな時間は簡単にできますが、何かを本腰入れてやるようなまとまった時間を作るのは難しいですね。

「もし、自分の時間ができたら!?」確かにこんなことを考るとワクワクしますね。ただ何をするかよりどうやって時間を作るかが課題です。こう考えると「なんだかな~」と思い耽る半面、今の自分にはまだまだそんな時間は与えられないということ。
いずれ、そんな時間が自然と作れる日がくるでしょう。その時まで今できることをせいぜい頑張るべし!!


さて、桜も開花!いよいよ春です。



お外に出やすいですので、ぜひご覧下さい。
この週末、モデルハウス開放予定!

Text by M.M

2014年3月27日木曜日

「自分の時間」の過ごし方





最近季節は冬から春へと急に感じられるようになりましたね・・

昼間は上着なしで出掛けられるようになり、あとは桜が咲くのを待つばかり。



さて、話は変わりますが、子供がいたり、仕事をしていると、なかなか「自分の時間」が
作れず、ふと『もし「自分の時間」ができたら何をしようかな・・・』

と考えてワクワクすることってありますよね!


みなさんが「自分の時間」ができたらたら挑戦してみたい習い事や
行きたい場所ってどんなところですか?

 

雑誌でも取り上げられていたんですが、

アロマテラピーの勉強や日々のお料理もレベルアップ、自分磨き、プリザーブドフラワーなど等

 

私はといえば、最近また書道を始めました。

といっても硬い感じではなく“ゆるい”文字を・・・書いてます。

でもやっぱり基本は大事なのでそこはしっかり押さえておかないといけないです。

 

がんばり過ぎず続けていこうと思ってます。

2014年3月25日火曜日

増税を目前に思ふ。

最近、同業者さん、銀行さん、不動産屋さんその他建築に携われている方々とお話する機会も多く、そこで「最近どうですか!?」と業界では挨拶のような会話になります。
皆さんのお話をだいたい均した感想としては「年が明けてから住宅計画の方の動きが鈍くなった」ということ。それもそのはず、消費者にとって住宅に関わらず4月からの増税を目前に「どう動けばいいのか分からない」、「様子を見よう」、「本当に今が得なのか」といった心理が働くからだと思います。(大きな買い物を考えておられる方々は特に。)

増税を目前に、消費者心理から考えて住宅業界は少し追い風を感じます。
自分も、一消費者として思うことはまず、「消費税が8%」という感覚に慣れること、そして次に恐らくなるであろう10%をしっかりと想定できること。まずはこの2つの数字に慣れないとなかなか購入意欲は湧いてこないと思います。
もしこれが消費者の大多数の意見なのであれば、住宅を提案する側もお客様にとってベストな計画時期の提案、またベストな時期を見い出せるしっかりとした材料の提案をするべきだと切に思います。

繰り返しますが今は住宅計画も動きにくい時期。この気持ちはよくよくお察しします。
しかしですね、近い将来計画をお考えの方は足を止めずにいろいろな情報収集をした上で計画時期を見い出していって頂ければと思います。

暗い話題ばかりでうつむき気味になる昨今ですが、信じて前に進めば「いいこと」もきっとあるはず。
この住宅業界の追い風を少しでも払うべく創もいい家づくり(物づくり)を引き続き頑張ってきたいなと思ってます。

Text by M.M

2014年3月24日月曜日

3連休もたくさんの方々と。。。

この3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私と言えば、モデルハウスで様々な方々と楽しい時間を過ごさせて頂きました。お越し頂けた皆様、本当にありがとうございました。

さて、モデルハウス誕生より1ヶ月を迎えたわけですが、実際にご覧下さった方々が建物のどこに注目をしたか!?(食いついたか!?)みたいなネタで今日はいきたいと思います。(一部の紹介になりますが.....)

まずは何と言ってもココ。



この建物の大きなコンセプトである「家と庭のつながり」。
敷地の大きさは51坪ほど。よくあるサイズ。それを思わせない今回の配置計画や内と外との動線は好評であります。もろに「畑をして下さい!」という強制的なご提案も意外や好評でした。
プライベートなお庭で作物を育み、収穫し、食す、休みの日は友人を招いてBBQ、子供たちのビニールプール。無限の可能性を持つこの空間。家に癒しを求められる方にはドストライクでした。


次はこれ。



大きな屋根に包まれて暮らすという生活。
正直、日当たりの懸念はありました。しかし、包み込まれる安心感を優先しました。
屋根があることでウッドデッキも活きます。外での行動範囲が広がります。建物の耐久性にも効果的です。
ご覧下さった方の、この屋根の下でボーっと上を見上げて「へーー」って光景が印象的でした。

今日はもうひとつ。



キッチンが纏ったモザイクタイル。



やや正面から見るとこんな感じ。
このタイルですが、貼るかどうか本当に迷ったとこなんです。モザイクタイルだとキッチンの存在が主張しすぎないか?なら床で使ったウォールナット材をそのまま貼ってしまうか。でも良かった、こっちの選択で。素敵なキッチンに仕上がりました。

好評部分ばかりを述べましたが、逆に「ここもっとこうだったら~」という意見もありました。
今後の商品開発にぜひとも活かしていく所存であります。

また、この続編書きたいと思います。

Text by M.M

2014年3月21日金曜日

3連休、開放です。

朝から雪まじりの雨。先日の春の兆しは何処へ??

この天気、そして子供たちの春休みでお出かけシーズンのためなかなか住宅見学とはいかないかもしれませんが、3連休はモデルハウスを開けていますのでお近くに来られた際にはぜひぜひ。



新しい発見あるかも!?

Text by M.M

2014年3月20日木曜日

お客様のご相談事。

モデルハウスへ足を運んで頂けるお客様はただ、建物の見学に来られるというわけではありません。もちろんこれが第一の理由または動機ではありますがいろいろなご相談をして頂けます。
今回はそのご相談内容について少し触れていきたいと思います。

「住宅の計画」と一言で言っても様々な観点からのお話がありますので各分野ごと(項目ごと)に挙げていきます。

まずは「建物」そのもののこと。
①雑誌や写真などを元に「こういうデザインにしたいんだけれど」ということ。
②構造や断熱などスペックについてのこと。
③使い勝手を考慮した間取り(プランニング)のこと。
④電気、ガス、水道などのライフラインをエコに消費、または自給自足していきたいこと。
⑤リフォーム、増築のこと
等々

ここまでは建物に関することですのでごくごくスタンダードなご相談内容です。

次に「土地」のこと。
①「こういうところに住みたいんだけれど」と土地探しのこと。
②「この土地に決めようと考えているんだけれど何か落とし穴はないかな」と腹を決めるご相談。
③現況が田や畑に家を建てたい希望で計画可能かどうかということ。
④建替えもしくは離れでの計画で敷地調査をしてほしいということ。
⑤建替えもしくは離れでの計画で銀行からの抵当権(担保)が設定されている場合のこと。
⑥土地の固定資産税のこと。またはそこに建物が建った場合の軽減のこと。
⑦地盤(土地の耐力 強度)について。
等々

土地については書き出したら止まらないくらい様々なご相談があります。
宅建主任者である私でお答えできる範囲でお答えしますが、専門家との相談が必要な場合はその上お答えします。

次に「お金」のこと。ここ一番大事なことですね。
①住宅ローンが借りられるかどうか審査したいこと。
②今のアパートの家賃をベースにローンを組みたいが可能かどうか。
③住宅ローンの金利の仕組み、商品(変動型 3年固定 10年固定)ついて知りたい。
④現状、他にいろいろローンがあるが計画は可能かどうか。
⑤ローンを組む際の「保証人 連帯保証人」になるメリット・デメリット。
⑥住宅に必要な「諸経費」って?またどれぐらい必要なのか。
⑦消費税増税に伴っての国の軽減措置(ローン控除 すまい給付金など)について
⑧様々な税金について(印紙 登録免許税 不動産取得税 固定資産税など)
⑨住んだあとお家を維持していくお金ってどれぐらい必要なのか。
⑩確定申告について
等々

これこそ書き出したらキリがありません。
その他として。
①そもそもどう進めて行ったらいいいのか教えて欲しい。
②これから結婚を考えているのだけどそのタイミングで家を建てるには?
③計画に対して親御様からの反対があり説得する材料が欲しい。
④今、分譲マンション(中古住宅)に住んでて買い替えをしたい。
⑤店を出したいのでテナントの改修をしたい。
⑥ある土地の地上げ(売主さんとの売買交渉)をして欲しい。

お客様のご相談は尽きることがありません。
どこまでご相談のお手伝いができるかはわかりませんが、解決に向けて共に突き進む覚悟はいつだってできています。
こんなこと相談していいのかな?って思うことほどご相談下さい。

さてさて、そんな前フリもあって明日から3日間、モデルハウス開放します。
上記のご相談ございましたらお気軽に!

Text by M.M

2014年3月18日火曜日

能登川進出をして考える

寒くなっては徐々に暖かくなる三寒四温も終え、一気に春を迎えそうなこの頃。
冬も嫌いじゃないですが春を迎えるこの季節はもっといい。

さて、そんな動きやすい季節に前回好評でしたモデルハウスオープンイベント第二弾を企画しています。



4月号の地域情報誌「オウティ」で告知させて頂きます。
(土日の開放と、オープンイベントはどう違うのか。ブログを見て頂いている方は疑問に思われるかもしれませんが、土日は主に通りがかった方のみのご見学、イベントは大々的に告知するという違いとご来場頂いた方へのプレゼントや紅茶でのおもてなしなど若干内容が変わります。)

そして、チラシの紙面には大きく謳っていないのですが、このモデルハウスは将来的にご希望の方には販売を予定しています。
モデルハウス購入ならではの特典も満載です。

今回、能登川でモデルハウスオープンをして感じたことですが。能登川という地域(特に駅周辺)の
土地の希少価値の凄いこと。完全供給過多にある彦根とは大違いであります。
能登川=多くが調整区域(田んぼを推進する地域)→土地開発が難しい→宅地の希少価値が上がる→他所での計画も視野に入れる
いずれ大金を積んでも購入できない時期も来るのではないかと心配してしまいます。
そんなことで絶対に能登川で建てたいという方は早めに土地探しに着手されることをお薦めします。

Text by M.M

2014年3月17日月曜日

娘のこと(卒園式ver)

土曜日に娘の卒園式に参加してしてきました。



今の子って泣くんですね?僕らの時って泣いてたかな。親が泣いていたのは覚えているけど。
娘が通っていた幼稚園はなかなかに教育において厳しかったところ。友達との楽しい時間もいっぱいあったでしょうが、それと同じぐらい耐えがたい辛い時間(教育の観点から見ていい意味で)もあったはず。なので余計に思い入れがあったのだと思います。
スポーツの世界でもそうだと思いますが、本当の感動ってきっと厳しい環境の中にあるのだなと改めて感じました。

長かったようで短かった3年間。よく頑張ったねということで...



夜は娘希望の焼き肉。行きつけの焼き肉屋でプチ打ち上げです。
良い一日でした。

そして、この土日は大した告知も無い中、たくさんの方にモデルハウスへ足を運んで頂きました。
ありがとうございました。



ゆったりのんびり自給自足の暮らしを楽しむraccolto。たくさんのご賛同を頂きました。

Text by M.M



2014年3月15日土曜日

3月15日(土)16日(日)モデルハウス開放です。

「消費税5%での購入間に合います!!」
ここ数ヶ月よく見た謳い文句。今からですと住宅においては建売住宅を購入しない限り事実上は不可能であります。住宅はおろか車に関しても難しい時期に来ているのではないでしょうか。いずれも「契約時期」ではありません、住宅は建物が出来上がってからの「登記」、車は「納車」が4月以前か否かで決定します。

でもですね、以前にもブログで書きましたが、「増税に間に合う=お得」これは全ての物において成り立つわけではありません。特に住宅においては様々なものをトータルして考えるべし!今回の増税を逃した方でも全然大丈夫だと私は考えます。次にきっといいタイミングがあるはず。

さて、題名にしましたように本日と明日、モデルハウスを開放しています。



お近くを通られた際にはぜひぜひ!

Text by M.M

2014年3月14日金曜日

バスツアーに参加した

バスツアーといっても観光のような娯楽ではありません。
様々な住宅の商材を扱うLIXILさんの新商品発表会にお誘いをを受けてインテックス大阪まで行ってきました。遊びのようで遊びではないこのバスツアー。仕事の時間を使っての参加ですのでしっかりと社内報告できるように勉強するべしと思い込ませ参加。



会場に入るや否や、このありさま。平日にも関わらずよくもここまで人を集めたこと。
新商品が単独展示ではなく、提案型のルーミング展示されていたので今後の新しいご提案に役立ちそうです。



何やら始まりそうなこのブース。ギャラリーも増えてきたので少し待ってみることに。



「パッシブファースト」のプレゼンテーション。
「パッシブデザイン」とよく口にしますが、どういうデザインなのか。簡単に言うと自然の力を借りてより快適な暮らし、住まいをすること。

難しい話になりますが、2020年に次世代の省エネ基準が義務化されます。
今ある省エネ基準に細かな項目を設けて、建物(家)が消費するエネルギーの評価をしていこうというもの。車で言うならリッター何キロ走る!?みたいなものが住宅でも言えてしまうということ。
背景には、急速な工業化での地球温暖化、東日本大震災での原子力エネルギーへの考え方があります。そこで建築の分野においてもこういったことをしっかり考えて取り組んでいこうとした動きであります。

これからますます世に浸透していくであろうパッシブデザイン。再生可能エネルギー、自然エネルギーの開発によって将来のエネルギー供給体制の確立が住宅にとっても大切になってきます。

今、創がご提案しているものは「ゆったりのんびりと自給自足できる暮らし」。このご提案をもっともっと追求し、2020年に国が義務化するものにしっかりと適合できるよう商品作りにも励んでいきたいと考えています。

PS.今週末もモデルハウス開放しています。

Text by M.M

2014年3月13日木曜日

アフタヌーンティー♪



昨日の気持ちいいとはうって変って今日で気分も↓↓です。。

 
さて、昨日はお休みで久しぶりに娘と休みが合いましたのでどこ行こう??
ということになり...
2.3日前にテレビで放送されていたクラブハリエのケーキバイキング!と思ったのですが、
9時半から受付開始で一日分の席が埋まったところで受付終了。

そして八日市と守山のお店しかない~_~

 

今何時?無理かもと残念ながらあきらめ、近くの美濠の舎へ。。

そして前から気になっていたアフタヌーンティーセット♪




これに焼き立てのスコーンが付きます。
食べられなかった分お持ち帰りできます~






ゆっくりできた休日でした。



さてさて、今週土日も能登川佐野 「raccolto」大きな屋根の家 公開してます。
まだご覧頂いていない方は是非お越し下さいませ。




e-mailでのお問合せメールでのお問合せ先
お電話でのお問合せ電話でのお問合せ先:0120-30-3981


お気軽にお問合せ下さい。

お待ちしております。
































































2014年3月11日火曜日

丸三年が経ちました。

今日は決して忘れてはいけない日。
東日本大震災から三年が経ちました。阪神大震災同様、あの時のことは今でも鮮明に覚えています。月日が流れてもまだ復興にはほど遠い現状。27万人もの人が避難生活を送り、そのうちの10万人の人が仮設住宅で暮らしています。
この日を迎え、今一度、自分にできることはないのか考えます。
震災を経て、国内においていろいろなものへの見方、考え方が変わりました。そして多くの反省をし、これからの多くの課題ができました。自分は住宅を提案する身。本当におこがましいですが、できれば住宅を通じてこれらの反省や課題を少しでも軽減でき、新しい未来のカタチを築ければと考えます。
そして今自分がこうして何不自由なく生かされていることが本当に幸せであると感じた日でもありました。。被災地ではこの当たり前が当たり前ではないと思います。
震災でお亡くなりなられた方々に、ご冥福をお祈り申し上げるとともに、この日の想いだけに留まらず前述しました考えを日々持ち続けなければと襟を正された思いでありました。

Text by M.M

2014年3月10日月曜日

今月は何かと考える月

題名にしたのは、今月は増税前の最終月であること。
何を今月中に購入して何を増税後に見送るか。躍起になって考えてしまう月です。

YAHOO!なんかで「増税前に購入すべきもの」みたいなキーワードで検索するに、それはそれはとんでもない情報が満載です。
ざっと目を通すに、「日常品」「電化製品」は増税後購入で問題ないとのことです。価格変動、価格破壊の激しい物だから。では「車」は?エコカー減税が受けられる+増税前がお得だとか。
ではでは住宅はということですが。これまた非常に難しい問題であります。他との兼ね合い(ローン控除 すまい給付金 住宅ローン金利 所得など)でトータルした損得が変わるから。
特に住宅の場合は、その金額だけでどちらが得かの判断ができません。また、時期によって価格変動の可能性もあります。住宅計画の時期については専門の方のアドバイスでしっかり判断していくのもいいかもしれません。

あくまでも仮説になりますが、「増税前に購入すべきもの」それは結局、値崩れしにくいものという結論になります。
例えば、ブランドのルイヴィトンの商品。店舗に行っても一銭の値引きもされません。こうなると少しでも安い時期の購入がお得となります。
逆に言えば、値崩れしやすいもの(価格の変動がある 特売やバーゲンがある 値交渉が可能)は見送っても大丈夫だろうということになります。

いずれにせよ、額面だけで判断するのは少し危険です。その背景と全体図を確認をしながら、森を見て木を見るという判断が今月は大切になりそうです。

増税で少しはいい方向に向かえばいいのですが、どうもそうはなかなか思えない心境ですね...

Text by M.M

2014年3月8日土曜日

家族サービス

題名の如く先日の休みに家族でこんなtころに行ってきました。



スケートです。もう何年ぶりでしょうか、こんなところにくるの。
平日にも関わらず結構な人。先月世界中が熱くなったソチの影響でしょうか。

久々とはいえ恥ずかしいぐらい滑れない。



「壁ぎわ隊」。私もこの一員。
動かざること山の如し。壁にひっついてただただカメラマン。



娘は初体験だったのですが、子供の順応性はすごいもんです。一時間ほど家内と滑ったらあとはひとりでやってのけてしまう...親父は全く見本にならず!
大して滑っていないのにほどよい筋肉痛もあっていい休日でした。


追伸
今日、明日と「能登川 佐野 大きな屋根の家」モデルハウス開放しています。



ご来場お待ちしております。

Text by M.M



2014年3月7日金曜日

鳥居本町で地鎮祭

ここにきて寒波。そしてこの雪。
三寒四温という言葉がありますがこういうことでしょうか。
春近し!と感じたこの頃ですが、もう少し先にお預けです。



さて、そんなどないねん!?という天気の中、鳥居本町で本日地鎮祭を行いました。
この地で建てさせて頂くことに土地の神様に感謝の気持ちをお伝えするのとこれからの工事の無事安全を祈る大切な時間です。



お父さんが建てられた思い出あるお家を取り壊して新しく建てる。そのため本日の地鎮祭にはただならぬ想いもあったかと思います。
一期一会。この大切な出会いを大切にします。そして大切に工事も進めていきます。

本日はおめでとうございました。頂いたお下がりは皆でよばれます。

Text by M.M

2014年3月4日火曜日

おすすめは夜!!

昨日も書きましたが週末のオープンイベントには本当にたくさんの方々に足を運んで頂きました。
まだまだ他にも「見たい!」というお客様もおられるんじゃないかと、これからは週末の土日はモデルハウスを開放しようと考えています。
ぜひともご覧頂きたいと思うわけですが...そこで、ご覧頂きたい時間帯はずばり夜。もっと言うなら昼と夜の両方。お家のお顔が違います。





明るさを求めた照明計画ではなく、夜はゆっくりとした時間を過ごしてもらう照明計画。
また、夜はほんのりと照らされたお庭がいい感じ。夜のBBQも雰囲気が出そうです。

週末の開放時間は10時~17時です。夜のご見学の希望は予めご連絡頂ければと思います。
ぜひぜひ!

Text by M.M



2014年3月3日月曜日

本当にありがとうございました。

「天気どうかな?やっぱ雨かな。どやろ?」そんな心配を胸に迎えたこの土日。
モデルハウスのオープンイベント。
途中、雨や風にさらされながらも本当にたくさんのご来場を頂けました。



たくさんのご来場を心より感謝致します。
そして途中、スタッフ不足に陥り2・3組のお客様を同時にご案内する始末にも関わらず笑顔で「いいよ」とご見学。すみませんでした。



そして何より嬉しかったことは、創がこのお家を通じてご提案したかった暮らしのイメージに多くのご賛同を頂けたこと。お客様との話は尽きるがなく、1時間2時間の滞在時間は当たり前の状況でスタッフも本当に楽しい時間を過ごすことができました。

この2日間ご見学頂けなかった方は今週土日も開放していますのでぜひぜひ。

Text by M.M