2013年7月30日火曜日

娘のこと(夏祭りver)

先日、少し早くに仕事を切り上げて娘の通う幼稚園の行事に参加してきました。

「ゆうべの集い」。いわゆる夏祭りです。毎年されているみたいですが参加するのは初めて。「今年で最後やし!」という想いもあり娘としばし楽しい時間を過ごさせて頂きました。




盆踊りなんかもありみんな浴衣姿で。
20時ぐらいまで、なんやかんやとあった後、年長さんはこのままお泊り保育。
親離れできないうちの娘、どもないんかいなっ!?そんな不安もありながら家内と帰宅。
「友達もいてるし泣いてへんやろ!!」と私。「わからんで~」と家内。

次の日、結果は先生から。
夜中の2時ぐらいに布団にこもり、ひとりシクシク泣いていたらしいです(笑)

まぁ、こうやってたくましくなっていくんでしょ?きっと。

明日で7月も終わりです。夏のいろいろなイベントもこれから。
皆様、どうかお身体を大切に、楽しい夏をお過ごし下さい。

Text by M.M



2013年7月29日月曜日

景気とは裏腹に

昨日はお客様と草津にある住宅設備を扱っておられるショールームに同行しました。

事前の予約を入れる際に「お盆まで土日は予約でいっぱいでございます」ですと。
昨日はキャンセル待ちで運よく案内をして頂いたわけですが、ショールーム内は人、人、人...
バブル期到来!?と思わせるくらいの盛況ぶりにただただ唖然。。。

今ショールームをご見学しておられる方々の多くはタイミング的に見て年内入居を目指しておられるのではないかと推測します。この推測が正しければ、ショールームもさることながら住宅会社さん、業者さん、その他様々な分野で住宅に携われる方がこれから一気に忙しくなるということになります。
「いつにどう建てるか」は人それぞれ想いがあると思います。ただ、ゴールをしっかりと定めてそれに向かって動いていく計画性は大切だと思います。住宅を計画することにはとても時間と労力がいります。そこに他の大きな問題などがあった場合、どうしても住宅づくりに力が入りません。家づくりに専念するために大切になるであろうことはせめて半年~1年のいろいろな計画の見直しもかけてみることだと思います。

話をショールームに。
大変込み合ったショールームではありましたが、住宅への夢を思い描く場。楽しそうに商品を選んでいく方々を見て嬉しくなった時間でもありました。

Text by M.M

2013年7月27日土曜日

この土日、モデルハウス開放します。

もう、こんきくらぶは届きましたでしょうか?

お盆も間近、この夏、恐らく最後の見学会を開催致します。
今、業界内では増税の話で持ちきり。この秋が間違いなくひとつのタイミング。
しかし、焦りと油断は禁物。今一度、いろいろなことを見直すためにもご来場頂ければ幸いです。

Text by M.M

2013年7月26日金曜日

共に歩むもの募る!

本当に幸せなことに創では最近、お客様との大切なご縁が急増中。
改めて頑張らねばと襟を正される思いでいっぱいです。

そんな幸せな環境もありながら、現在、「人、求む」です。
職種はコーディネーターと現場管理の2名。
コーディネーター...主にお客様へのお家のデザインのご提案。お客様がお家作りの中で最も楽しいと感じる時間を共にするお仕事です。ご要望は十人十色、とても奥深いお仕事内容が故にやりがいもあると個人的には感じます。

現場管理...いわゆる現場監督です。注文住宅ですから決して流れ作業的に現場は動きません。コーディネーター同様、そこには様々なご要望があります。創の強みの現場をさらにパワーアップしてくれる人募集です。

人との出会いは本当に縁、つくづく最近感じます。一期一会、様々な分野において出会いを縁にできるかどうは自分次第。その意識だけは忘れず日々過ごしていきたいと思います。

Text by M.M

2013年7月25日木曜日

こんきくらぶ

今日から「こんきくらぶ」の配布です。



創のネタ是非是非!!

Text by M.M

2013年7月24日水曜日

現場での絶対的ルール

昨日は彦根文化プラザで協力業者会を開催。今年に入って3回目となります。



お話のメインは「現場のこと」。
手前みそ...生まれが施工会社の創として、こと現場に関しては絶対的自信がございます。
しかし現状に留まる気も毛頭ございません。更なる高みを目指して「現場での絶対的ルール」というテーマでみんなで話し合いました。
現場もひとつのお客様に対してのプレゼンテーションとなります。ひとつでも多くの喜びを感じて頂けるように日々努めていきたいと思います。

Text by M.M


2013年7月22日月曜日

あー夏休み

朝の出勤中にあれっ?...子供たちがいない。いつもは集団で登校してるのに。

そうなんです。もう夏休みに入ったんですね。1ヶ月以上の休みを皆どのように過ごすのでしょうね。

私は野球少年でしたので明けても暮れても真っ黒になりながら野球をやっていたように思いだします。思い返すに夏と言えど昔って今ほど暑くなかったように思えません?気のせいですか?熱中症なんかで騒がれ出したのも最近のような気がします。そんなことで今は昔のような夏休みを送ることも難しいのかもしれませんが健康に留意しながら楽しい夏休みを送ってもらいたいものです。

ちなみに少し気が早いですが創の夏休みは8月14日~17日となります。

Text by M.M

2013年7月21日日曜日

新しい発見を求めて

とある建築家の方から「イイ家できたんで見に来ません?」とメールを頂いて、昨日大津まで見学に行かせて頂きました。
迷いながらも何とか現地に到着。いつもはお出迎えする側なのでなんだかとても新鮮。

閑静な住宅街の角に建つお家。敷地の後ろには緑いっぱいの大きな公園があり、そのロケーションをうまく活かした間取りの計画。施主様のお家ということで撮影も禁止で画像がお見せできないのが非常に残念です。
内部のあらゆるディテールもとても美しく、まさに来るものを魅了するそんな素敵なお家でした。
お家の良さもさることながら、見学会の開催そのものの「やり方」も勉強になりました。
何気なくそっと置いてある「ためになる資料」や「施主様への気遣い」。素敵なお家を見せるということだけではなくいろいろなところへ気遣いができる素晴らしい会社さんでありました。
創ももっと見習わないといけないなぁ~

なかなかこういった機会に恵まれないのがアレですが、今後もどんどん出没していきたいと思っています、新しい発見を求めて。

Text by M.M

2013年7月20日土曜日

暑中お見舞い申し上げます!

暑いのか涼しいのかよくわからん日が続いていますが、皆様はお身体に支障はきたされていませんでしょうか?

本来であればもっと早くに暑中のお見舞いを申し上げなければならいないのですが、先日やっと暑中見舞いのデザインが決定致しました。




モデルハウスのご案内も兼ねるという何とも厚かましい中身で非常に恐縮ではございますが...

実はコレ、ここだけの話、8月号のこんきくらぶのネタをカスタマイズ。




透き通った涼しげな感じがよくよくデザインされたモノだったので使わせて頂きました。
デザイン担当のS氏には感謝感謝です。

さてさて、そんなわけで(どんなわけ?)、これから本当に夏本番です。
お身体を大切に皆様方のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

Text by M.M

2013年7月19日金曜日

SE構法技術研修会

今週の火曜日・水曜日と神奈川県横浜市まで研修に行ってきました。



画像は二日間のスケジュール。みっちり缶詰状態の研修でしたが、なるほどためになる内容でありました。

研修の中身はSE構法に関する技術的な話や現場での納め方などマニアックなことがメイン。
研修室での講義は半分夢の中でした(スミマセン)

ただ、やはりと言いますか非常に興味深かったことは



大きな倉庫の中での建て方見学。





みるみるうちに組みあがっていくわけですが、ひとつひとつの工程に現地におられた大工さんも手を止めて下さりきちっと注意点などの説明もあり、ほほーんという感じでありました、はい。



SE構法の大きな特徴は構造材をつなぐ金物であります。
最大9mというスパンを飛ばす構造躯体だけに専用の金物は凄いもの。



基礎と構造材をつなぐ柱脚金物。地震で倒壊した建物の多くは基礎から柱が抜けとれてしまったりプレカットのつなぎ目が弱かったりが原因だとか。
※在来軸組工法が弱いということではありません。



次にプレカットされている工場にも見学にいきました。



ひとつひとつ丁寧に加工されていく姿に一同唖然。

二日目は午前中まで講義があり昼からは最終の試験がありました。
これに受かれば見事「SE構法管理技士」という資格を得ることができます。
合否の発表は後日。

今後、創として特に「安心や安全に対する姿勢」ということを考えさせられる研修でもありました。
意匠的なこともそうですが、家には家族を守る義務があります。SE構法を採用することが絶対的安心ではありませんが、いろいろなことに細心の注意を払い、お客様にはご提案をしていく必要があると改めて考えさせられました。

Text by M.M





 

2013年7月17日水曜日

ナスの収穫と・・・


今日は初ナスとバジルを収穫しました(*^^*

 

左の小さい方が最初にできたナスです。右は最近急激に大きくなりだした2本目のナスです。バジルも大きくなっていたので、あわてて収穫することに・・・
 


 

ナスとバジルといえばパスタかなと思ったんですが
やっぱり夏の定番!焼きナスにすることにしました。


焼きナスを上手に焼けますか? おいしい焼き方のポイントは、丁寧な下ごしらえだそうです。

ナスのガク(ヘタの周りにあるヒラヒラとした部分)は焦げやすいので切り取ります。

あとは強火の直火でこんがり。
 
 
じゃ~ん!!
 ジューシーなのにふっくらしっとりの焼きなすができあがりました。
 
 
 

たっぷりのかつおぶしに、おろした生姜を添え、醤油をかけていただきます。
 
夏はやっぱりこれにかぎりますね(^^)v

2013年7月16日火曜日

鳥人間

こんにちは(^_^)♪
三連休はいかがお過ごしでしたか?

各地でゲリラ豪雨がありましたが、雨にも負けずにお出かけしてきました。

お出かけの途中に琵琶湖で発見!

 
 さて、いつテレビ撮影があるのでしょう?
毎年テレビで見ながら、いつ撮影したんだろう?と疑問に思いながら見ています。

スタッフ曰く、毎年7月の最後の土日だそうです。。。
見に行こうかと考えていたら、彦根は浴衣祭りもあるではないですか!

7月末は賑やかな彦根市になりそうですね(^^;)

text by.t.n

2013年7月15日月曜日

打合せ中の癒し

昨日は野洲からはるばるお越し頂いたお客様とお打合せ。
建築場所は栗東市。プランニングの方も大詰め。方向性は間違ってないか、抜かりはないか、お互い緊張感のあるピリッとしたいいお打合せでした。

そんな緊張感を適度にほぐしてくれたこの子たち



ソファに腰掛けながらパパ、ママの大事なお打合せを待っててくれている姿が何とも愛らしい。
お姉ちゃんのRENAちゃんと妹のYUNAちゃん。
年後の可愛い姉妹です。



RENAちゃんYUNAちゃんの部屋もええ感じで仕上がると思うで!!
楽しみにしときな!!

本当に無邪気なふたりはいろんなことを話してくれました。
楽しい時間をありがとう。。。

Text by M.M

2013年7月14日日曜日

「気持ちをひとつに」

7月になり弊社も8期目を迎えることとなりました。

そして新たな期の始まりということもあり協力業者会議を開催します。

今年に入り新生 創建築工房として生まれ変わり、すべてを一新していく中で

現場での規則も見直し施工・現場管理などにおいて更なる成長を目指す為の

会議です。

職人さんは話が苦手で不器用なところもありますが、仕事とお施主様に対する熱意を

持つ事そして、建築現場に関わる業者様1人1人の気持ちがお施主様に向けられ

気持ちのこもった仕事を行う事、これが原点だと思います。

私も長年、現場を管理し業者様とともに現場をやりくりしてきましたが今ようやく

横にも縦にもつながり、まとまりが出来てきた感じがします。

「気持ちをひとつに」 今年度も協力業者様と気持ちのこもった現場作りを目指し

現場で施主様に感じてもらうとともに、一味も二味も違った協力業者会を目指し頑張ります!

By H.I

2013年7月13日土曜日

来月のネタをどないしようってことで

来月のネタとは「こんきくらぶ」のこと。
ここ数回、掲載が続き、常に新鮮さをお披露目するためには非常にネタに頭を悩ませます。
そんな時の強力な助っ人がいつもデザイン関係をお願いしているS氏。彼の「モノの見せ方」にはいつも脱帽です。
「コンセプトや想いを言って頂ければカタチにしますんで!」と心強い言葉をいつもかけてくれます。
Sさん、いつもありがとう!

さて、そんなS氏から8月号のネタが上がってきました。



「なんぼでも案ありまっせ」と言わんばかりの3つの案。
今回伝えた想いは、「夏らしさの中にスキッと通った透明感」みたいな訳がかわるようでわからんこと。
そんな内容にも関わらずズバッと決めてくれるS氏。素晴らしい!!

この3つの案の中からどの方向性でいくかは昨日の社内のミーティングで決定しました。
8月号、まだ先ですが乞うご期待

Text by M.M

2013年7月12日金曜日

ちょっとさみしくなりました。。

毎日暑いです。というか暑すぎます。
梅雨が早く明けてよかったといつもの年ならもっと喜んでいたはず...
今年はちょっと違います。

さて、先日創にとってはとってもお世話になり本当に大事な方とのお食事会をしました。
場所は事務所近くの花牧場で・・・
前菜から始まりこんな感じで

 次から次へと

そのあとちょっと寂しくなるお話しもしたんですが
それよりも創という会社に対する熱い思いを聞かせていただきました。

頑張らなければ・・・と改めて思いました。








2013年7月11日木曜日

うちん家の畑

土地をお探しのの方のご要望の多くに「広い土地」というのがあります。
特筆すべきはその理由。「家庭菜園や畑がしたい!」。ほとんどのお客様にこの理由があります。

もちろんプランニング段階で「このゾーンで畑できます」とご提案はさせて頂いています。
しかし、思うに、こうも家庭菜園希望者が多いからには畑のゾーニングもさることながら畑のコンセプトからその中身に触れたことまでのご提案が今後はやっていきたいと個人的には。

ならばと思い、今年から家内が始めた家庭菜園に参加。



これ、我が家のプチ畑。
きゅうりやトマトが収穫時期を迎え、食卓に並ぶこともしばしば。



ハーブやバジル、レモンバームなどの草系も食材としたり入浴剤として活躍しています。

全ては経験値。経験することで発する言葉には重みがでると思います。まだまだお客様に畑のうんちくを語れるレベルではないですが、いろいろ経験することで「これっていいですよ!」って心からお話できるようになっていきたいです。

Text by M.M

2013年7月9日火曜日

個人のスキルアップを目指して

来週の16日・17日は泊まりで東京まで研修に行って参ります。

内容は私たちが特に大切にする構造のこと。SE構法技術研修会です。
二日間の缶詰状態の研修を終えて最後に試験がございます。合格すれば「SE構法施工管理技士」という、何かかっこいい資格を得ることができるとか。
私たちの設計を担当してくれているTNっちがすでに取得している資格なので会社としては絶対的安心の元、施工は行えるのですが、今回はわたくし個人的なさらなるスキルアップを目指してこの資格を取りにいきたいと思います。

全国各地から様々なビルダーさんもお見えになられるということで、その方たちにお会いできることも楽しみであります。
新たな発見と刺激を頂いて今後のご提案のさらなる飛躍となるようになればと思います。

また、研修内容については報告致します。

Text by M.M

2013年7月8日月曜日

Do it yourself !

昨日は遠方よりご来店頂けた、とあるお客様とご商談。
「DIY精神を大切にしているんです!」とお客様。

DIY...Do It Yourself

「完全に造られたお家ではなく、自分たちで手を加えていくことで快適な生活空間を創造していく。
また、そうすることで自分たちの生きた足跡を残していく。」

例えば、2階に大きな空間を造り、そこを家族が増えた時などの生活環境の変化によって壁を加えたりして色を付けたりして「らしく」家を造りこんでいく。住宅に対するひとつの考え方。大変な面も多々ありますが実現すればとても面白そうです。

「初めから造りこんでしまう便利さ」「これから造っていく楽しさ」ある意味、相反するこのふたつのこと。どっちがいいかなんてことはありません。

住宅に対する考え方は十人十色だろうし、いろいろあるから提案する側は楽しいと思います。ただ、十人十色に対してひとりでも多くの方へのご提案ができる引き出しを持てるようになりたいなぁって想います。

Text by M.M

2013年7月7日日曜日

夏から秋に向けて

連日30℃を超える暑い日が続きます。
暑いとどうしてもいろいろなことに対しての「やる気」が失われてしまいがちです。住宅に関してもしかり。「涼しくなったら家考えよ!」とどうしても思ってしまいます。
しかし、今年は増税のことを考えるとなかなかそうもいかないということも言えると思います。
だからと言って無論、焦りは禁物です。9月末までの契約に向けてラストスパートなんて方もおられるかとしれませんが、今はもう一度我に返り慎重になるべき時でもあると考えます。

これからは本当にいろいろなことが懸念されるデリケートな時期となります。「どうせ建てるならいろいろと得な時期に」との気持ちもよくよくお察しします。ただ、それだけにとらわれて大切なモノを犠牲にしていないか。
創としても今、この時期にできるご提案をきちんとしていきたいと思います。

本日もモデルハウス開放してます!

Text by M.M

2013年7月6日土曜日

七夕イベント

本気出してきましたね、暑さが。
梅雨明けも間近、暑い暑いとうだる毎日が続きそうです。どうか皆様、熱中症だけにはお気をつけ下さい。

明日は七夕。夏を想うひとつの行事です。先日、娘の迎えにと幼稚園にお邪魔したところ、願いごとをつづった笹が飾ってあり拝見していました。まぁ、好き勝手書いてありました。でもどれも微笑ましい内容ばかり。みんなの願い叶うといいね!

さて、今日、明日は七夕またぎのモデルハウスの開放です。
笹がもらえたり願いごとを書いたり、そんな七夕らしいイベントはないのですが住宅に対する願いや要望などをお聞かせ願えればと思います。

七夕に住宅の願いを、これ是非!

Text by M.M

2013年7月4日木曜日

情報交換とさらなる成長

昨夜、とある住宅会社の営業さんと食事をしました。
同業者さんとの食事会ということでお互い本当にいい刺激を受けるいい時間を過ごすことができました。
テーマは「お客様満足って何?」みたいなことがメインでフムフムとうなずくこともしばしば。

「これが俺たちのゴール!」 「これが俺たちの全て!」みたいに簡単に一線を引いてしまうとこれ以上の成長はありません。
さらなる成長を遂げていくには時には「柔軟に聞き入れること」「食わず嫌いにならないこと」といったことも必要であると感じさせられた昨夜の食事会でもありました。
会社の成長といっても会社だけではできるものではございません。そこにはお客様、業者様、様々な分野で携わってくださる方々がおられるからできること。こういった方々にご支援頂きながら一歩一歩前へ進んでいきたいと思います。

追伸
ブログ開始よりはや3ヶ月。世のため人のため創のためと目標を定めて書いてきましたがイマイチ方向性の定まらないこのブログをどうかお許し下さいませ。
ひとつひとつの経験を活かし、少しでも読者様のお役に立てるよう引き続きせっせと想いを綴っていきますので変わらぬご愛読をお願い致します。

Text by M.M

2013年7月3日水曜日

プランニングについて考える②

プランニングのご提案の日々が続き、本当に楽しい毎日を送らせてもらっています。

さて、昨日も同様にプランニングのお打合せをしてましたら。
お客様がすごいものを持っておられるではありませんか!?



ご提案させて頂いたプランを模型にされました。
「立体的にしてよりイメージを湧かしたかった」とお客様。
お見事...素晴らしい作品にしばらく呆然...

お打合せが終わり、やはり考えさせられました。
イメージのしやすさ、解りやすさ、これらは決して我々の価値観だけでご提案してはいけないと。
提案段階と完成後のギャップ。これは購入される方にとってはとても懸念されることだと思います。また計画段階においてどれだけいろいろなことを想定して考えても大小関わらず「こうしておけば良かった」ということが起こりうるかもしれません。
これらはいかに家のイメージや生活のイメージをリアルに想定できるかで最小限に防ぐことも可能だと思います。

創では家の間取りやデザインがある程度はっきりした段階で模型を作らせて頂いています。
この模型を見て頂くとある程度のイメージを持って頂けるのですが、これに驕らずもっともっとお客様の目線に立ちご提案をしていけるよう努めていかなければと強く考えさせられました昨日のお打合せでした。

Text by M.M

2013年7月2日火曜日

こっそりと畑に


画は創の畑です。
 

 
トマトにナスにバジルにローズマリーに皆元気に成長中です。素人が素人風に素人なりに育てているわりにはちゃんと育っています。いやはや嬉しい。
 
先日、モデルハウスで待機中のときに観察していると
 
 
色付いているではありませんか!?
 
 
スタッフの皆さん、本当にすみません。水でささっと洗って頂きました。
創の畑で育つトマト美味し!!
 
次は画の後ろで立派に育ちつつある茄ですね。
いっぱい育ってモデルハウスへ来て頂いた方にプレゼントできたらいいなぁ。
 
Text by M.M
 
 
 
 

2013年7月1日月曜日

心新たにそして娘のこと

ジメジメ、ムシムシとぼやきながら6月もあっという間に去りました。
今日から7月。創としては新しい期を迎えます。心新たに、さらなる進化を遂げられる「いい1年」にしたいと考えています。

昨日は前にブログでも書きましたように娘のバレエの発表会でありました。




こういったものを観に行くのは初めてなのですが...
娘が出てる出てないをのけた演技を観ても「この日のこの一瞬の演技のための日々の努力」みたいなものが痛いほど伝わってき感動し涙することしきり...
(最近は高校野球を観るだけで泣けてしまうほど涙もろくなりました)



娘は幼児の部での演技だったのですが、館内からどっと笑いが出るくらいお遊戯に近いものが。
お姉さんお兄さんのいい引き立て役でした(笑)よく頑張りました!

最後にお礼を。この日のためにたくさんの方々から激励の花束を頂きました。そしてたくさんの方々に演技をご覧頂きました。心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

Text by M.M